| 学校名 | 石井 | 
  
    | 読み | いしい | 
  
    | クリックして 曲を聴く
 |  | 
  
    | 所在地 | 寿町2-8 | 
  
    | 年 | 1952 | 
  
    | 作詞者 | 時本堅 | 
  
    | 作曲者 | 島村清 | 
  
    | 1番 | 真清水(ましみず)の 絶え間なく あふれ出る  しるしもて
 生き生きと みずからに
 伸びてゆく 我らこそ
 石井の子 良い子ども
 | 
  
    | 2番 | 町々の 限りなく 伸び進む 明日(あす)のため
 豊かにも ひと筋に
 学びゆく 我らこそ
 石井の子 良い子ども
 | 
  
    | 3番 | 学びやの のき古く 緑なす 木のしげみ
 友はみな うちつれて
 つとめゆく 我らこそ
 石井の子 良い子ども
 | 
  
    | 調(キー) | ト長調 | 
  
    | 拍子 | 4分の4 | 
  
    | 始まりかた | 弱起 | 
  
    | 一番高い音 (低いドを1とする)
 | 10 | 
  
    | 一番低い音 (低いドを1とする)
 | 2 | 
  
    | 一番高い音と 一番低い音の差
 | 8 |