| 学校名 | 大井 | 
  
    | 読み | おおい | 
  
    | クリックして 曲を聴く
 |  | 
  
    | 所在地 | 大井2314 | 
  
    | 年 | 1948 | 
  
    | 作詞者 | 川畑大吉 | 
  
    | 作曲者 | 佐藤吉五郎 | 
  
    | 1番 | 朝日輝く 鍛冶の峰 大井の川の 水清く
 文化の泉 つきぬ里
 たたえよ 我らの大井校
 | 
  
    | 2番 | 昔ながらの しいの木は 緑の色も 変わりなく
 栄えある歴史 一百年
 たたえよ 我らの大井校
 | 
  
    | 3番 | 豊けき吉備の 野は広く 伸びる若竹 すこやかに
 みんな手をとり 学びゆく
 たたえよ 我らの大井校
 | 
  
    | 調(キー) | ヘ長調 | 
  
    | 拍子 | 4分の4 | 
  
    | 始まりかた | 強起 | 
  
    | 一番高い音 (低いドを1とする)
 | 9 | 
  
    | 一番低い音 (低いドを1とする)
 | 1 | 
  
    | 一番高い音と 一番低い音の差
 | 8 |