| 学校名 | 古都 | 
  
    | 読み | こず | 
  
    | クリックして 曲を聴く
 |  | 
  
    | 所在地 | 古都宿453-1 | 
  
    | 年 | 不明 | 
  
    | 作詞者 | 中村辰己 | 
  
    | 作曲者 | 野上義臣 | 
  
    | 1番 | 朝(あした)の光に 照らされた 芥子の山を 仰ぎつつ
 足並そろえて 元気よく
 手をとり交し 堂々と
 進むわれらの 意気高し
 | 
  
    | 2番 | 名残の宿場 本陣も 文化はうつる 山陽線
 汽笛の音も こだまして
 正しく強く 朗らかに
 学ぶわれらの 意気高し
 | 
  
    | 3番 | 楽しいよい子の 学校が 明るい家庭(いえ)と むつみあい
 互いに励み はげまされ
 平和で住みよい 日本を
 きずくわれらの 意気高し
 | 
  
    | 調(キー) | ヘ長調 | 
  
    | 拍子 | 4分の4 | 
  
    | 始まりかた | 強起 | 
  
    | 一番高い音 (低いドを1とする)
 | 9 | 
  
    | 一番低い音 (低いドを1とする)
 | 1 | 
  
    | 一番高い音と 一番低い音の差
 | 8 |