| 学校名 | 曽根 | 
  
    | 読み | そね | 
  
    | クリックして 曲を聴く
 |  | 
  
    | 所在地 | 曽根139-2 | 
  
    | 年 | 1957 | 
  
    | 作詞者 | 池上長蔵 | 
  
    | 作曲者 | 池上長蔵 | 
  
    | 1番 | 児島平野は はるばると 雄々(おお)しくやさしい 児島富士
 曽根のそのおに 手をつなぎ
 学ぶわれらを はげますよ
 | 
  
    | 2番 | そよふく風も さわやかに 平和みなぎる るりの空
 あおぐひとみも はればれと
 強く正しく 育とうよ
 | 
  
    | 3番 | 祖先のちしおを うけついで 希望かがやく 曽根の里
 みんな明るく すこやかに
 スクラム組んで 進もうよ
 | 
  
    | 調(キー) | ハ長調 | 
  
    | 拍子 | 4分の2→4分の4 | 
  
    | 始まりかた | 強起 | 
  
    | 一番高い音 (低いドを1とする)
 | 9 | 
  
    | 一番低い音 (低いドを1とする)
 | 1 | 
  
    | 一番高い音と 一番低い音の差
 | 8 |