| 学校名 |
竜之口 |
| 読み |
たつのくち |
クリックして
曲を聴く |
 |
| 所在地 |
四御神266 |
| 年 |
1981 |
| 作詞者 |
西崎隆之助 |
| 作曲者 |
中村直樹 |
| 1番 |
白雲(しらくも)躍(おど)る竜之口
永い歴史の霧(きり)分けて
いまや目覚める車塚(くるまづか)
あゝあの雄々(おお)しさを
竜之口
わが学び舎に伝えよう |
| 2番 |
山波ゆるく眉(まゆ)のよに
つづく操の夕霞(ゆうがすみ)
けむる紫備前富士
あゝあのけだかさを
竜之口
わが学び舎に育てよう |
| 3番 |
大化の夢と条里跡
今も名残(なご)りの道ひそか
知恵の泉と わく清水
あゝあのゆたかさを
竜之口
わが学び舎に汲みとろう |
| 4番 |
緑にはえるこの窓は
姿平和の象牙色(ぞうげいろ)
伸びてひろがる町並みや
あゝいま友愛の
いしずえを
わが学び舎に固めよう |
| 調(キー) |
変ロ長調 |
| 拍子 |
4分の4 |
| 始まりかた |
強起 |
一番高い音
(低いドを1とする) |
8 |
一番低い音
(低いドを1とする) |
2 |
一番高い音と
一番低い音の差 |
6 |