| 学校名 | 中山 | 
  
    | 読み | ちゅうざん | 
  
    | クリックして 曲を聴く
 |  | 
  
    | 所在地 | 一宮702 | 
  
    | 年 | 1956 | 
  
    | 作詞者 | 小林貞男 | 
  
    | 作曲者 | 野上義臣 | 
  
    | 1番 | 吹く朝風に 手をあげて 呼べ呼べ共に 中山の
 緑の色を わが胸に
 清く明るく 育くまん
 | 
  
    | 2番 | 二葉も薫る せんだんの さやけきこずえ 仰ぎつつ
 輝く真陽と 競うべく
 学びみがかん みずからに
 | 
  
    | 3番 | 古里遠き 昔より 伝えし文化 受けつぎて
 松葉のしるし いよいよに
 高きほまれを 築くべし
 | 
  
    | 4番 | 青空はるか ゆく雲よ はてなく広き 夢のせて
 はばたく希望 わが胸に
 強く正しく 生き抜かん
 | 
  
    | 調(キー) | ヘ長調 | 
  
    | 拍子 | 4分の4 | 
  
    | 始まりかた | 強起 | 
  
    | 一番高い音 (低いドを1とする)
 | 9 | 
  
    | 一番低い音 (低いドを1とする)
 | 1 | 
  
    | 一番高い音と 一番低い音の差
 | 8 |