| 学校名 | 南輝 | 
  
    | 読み | なんき | 
  
    | クリックして 曲を聴く
 |  | 
  
    | 所在地 | 南輝3-6-9 | 
  
    | 年 | 1973頃? | 
  
    | 作詞者 | 杉原典子 | 
  
    | 作曲者 | 岡本文憲 | 
  
    | 1番 | 緑かがやく 金甲山(きんこうざん) 潮風かおる この大地
 豊かに栄えた 開拓の
 歴史のほまれ 守りつつ
 伸びゆくわれら 南輝の子
 | 
  
    | 2番 | 青く澄んでる 大空を 静かに映す 淡水湖
 きょうも明るい 学び舎で
 勇気と知恵を みがきつつ
 進むよわれら 南輝の子
 | 
  
    | 3番 | 光あふれる 校庭で 楽しく友と 語る夢
 希望を大きく ふくらませ
 心とからだ きたえつつ
 はばたくわれら 南輝の子
 | 
  
    | 調(キー) | ニ長調 | 
  
    | 拍子 | 4分の4 | 
  
    | 始まりかた | 強起 | 
  
    | 一番高い音 (低いドを1とする)
 | 9 | 
  
    | 一番低い音 (低いドを1とする)
 | 1 | 
  
    | 一番高い音と 一番低い音の差
 | 8 |