| 学校名 | 幡多 | 
  
    | 読み | はた | 
  
    | クリックして 曲を聴く
 |  | 
  
    | 所在地 | 高屋254 | 
  
    | 年 | 1956 | 
  
    | 作詞者 | 服部忠志 | 
  
    | 作曲者 | 水野康孝 | 
  
    | 1番 | 吉備の文化 古く栄えて 伝統は長く残る この幡多
 われらのびゆく
 葦の芽に 光みちて
 ああ、栄えあれよ 幡多小学校
 | 
  
    | 2番 | 操山に 緑かがやき 希望は胸にみちる この朝
 学びいそしむ
 父母の 顔はみえて
 ああ、栄えあれよ 幡多小学校
 | 
  
    | 3番 | 心からだ 強くきたえて 理想は高く 青いあの空
 たえず進もう
 さわやかに 風はふいて
 ああ、栄えあれよ 幡多小学校
 | 
  
    | 調(キー) | ハ長調 | 
  
    | 拍子 | 4分の4 | 
  
    | 始まりかた | 強起 | 
  
    | 一番高い音 (低いドを1とする)
 | 9 | 
  
    | 一番低い音 (低いドを1とする)
 | 0 | 
  
    | 一番高い音と 一番低い音の差
 | 9 |