| 学校名 |
南方 |
| 読み |
みなみかた |
クリックして
曲を聴く |
 |
| 所在地 |
南方1-3-15 |
| 年 |
1952 |
| 作詞者 |
時本堅 |
| 作曲者 |
西崎嘉太郎 |
| 1番 |
操山 さやかにあけて
めぐりゆく 大旭川
ふるさとの 北斗の星と
輝くは われらの学校
南方 ああ南方 |
| 2番 |
まひる間の 光を浴びて
走り飛ぶ 広場の子ども
健やかに 正しくあれと
受けつぐは われらのことば
南方 ああ南方 |
| 3番 |
高窓の 風に流れて
学びゆく 友の声声
朗らかに 仲良くあれと
呼びかわす われらのちかい
南方 ああ南方 |
| 調(キー) |
ヘ長調 |
| 拍子 |
4分の4 |
| 始まりかた |
強起 |
一番高い音
(低いドを1とする) |
9 |
一番低い音
(低いドを1とする) |
1 |
一番高い音と
一番低い音の差 |
8 |